日本最大規模のスタートアップカンファレンス「IVS2025」の「IVS Startup Market」に出展しました

2025年7月2日(水)〜 4日(金)の3日間、京都市のみやこめっせをメイン会場として開催された「IVS2025」の展示交流スペース「IVS Startup Market」へ、Peds3は1日目の7月2日(水)に出展しました。
Peds3は、こどもたちの無限の可能性を信じ、その可能性に限界はない(The Sky's the Limit)と考え、彼らの未来のために、社会的インパクトをもたらすスタートアップとしてこの課題に真摯に取り組んでいきます。デジタル技術を活用し、エビデンスに基づいて、「こどもたちの元気のために何ができるか」を考え続け、こどもたちとその周りの方々を笑顔にすることを目指しています。
そして、医療の枠を超えて社会へとアウトリーチし、さまざまな領域やバックグラウンドを持つ「こども応援団」の方々と協力しながら、「こどもDoTank」として、社会実装の壁を乗り越えていきたいと考えています。
IVSは、1万人以上が参加する日本最大規模のスタートアップカンファレンスです。多くのスタートアップ企業や関係企業・団体が出展し、また、著名な方が登壇するセッションが各ステージで開催される中にもかかわらず、当日は、Peds3のブースへも、多くの方にお立ち寄りいただきました。
投資家の皆様や医療・ヘルスケア領域に関心をお持ちの事業会社の方などはもちろん、事業上のつながりやコラボーレーションの可能性といったことを越えて、「すべてのこどもたちが笑顔になれる社会を目指す」という私たちのメッセージに共感いただき、お声がけをいただいた方も多かったことにとても励まされました。ひとりでも多くの方に私たちの想いや活動を知っていただくことが、社会実装への近道になると思っているため、IVSを通じて多くの方へお伝えすることができ、また、多くの方に期待を寄せていただける事業であることを直接感じることができた貴重な機会となりました。


■「IVS Startup Market」とは?
IVS Startup Marketは、3日間の会期中、延べ300社、1日あたり100社が日替わり(総入れ替え)で出展する展示交流スペースです。国内有数のVC(ベンチャーキャピタル)や著名起業家等からの推薦、もしくは自薦により、IVS2025 Startup Market選考委員会の審査を通過したスタートアップのみが出展できます。
会場は、投資家や事業会社とスタートアップが効率良く交流できる構造になっており、各ブースにはスタートアップの代表者・事業責任者が立ち会うため、事業提携や資金調達、採用などについて真剣にビジネス機会を求める方々にとって理想的な「交渉の場」としての環境が整えられています。
■IVS2025 の概要

IVSは2007年に始まり、国内外のスタートアップ、投資家、大企業、クリエイターなどが一堂に会する日本最大規模のスタートアップカンファレンスです。
2025年は「Reshape Japan with Global Minds」を掲げ、ネットワーキング、ピッチコンテスト「IVS LAUNCHPAD」、300社が出展する「IVS Startup Market」、セッション、サイドイベントなどを通じて、世界の潮流を取り入れながら、日本の次なる姿を共創します。7月5日(土)には次世代育成プログラム「IVS Youth」を開催し、小中高生へアントレプレナーシップを拡張します。
京都の歴史と最先端技術が交差する場で、日本の未来を共に“Reshape(再構築)“しましょう。
正式名称:IVS2025
日程
メインイベント:2025年7月2日(水)〜4日(金)
IVS Youth:2025年7月5日(土)
場所:京都市勧業館「みやこめっせ」、ロームシアター京都 他
主催:IVS KYOTO実行委員会 (Headline Japan / 京都府 / 京都市)
公式サイト:https://www.ivs.events/